はじめての方へ

診療のご案内

診療の流れ

当院のご予約の方法から、治療までの流れをご説明します。また、治療後は状態を維持するための定期検診を行います。

お子様の治療について

当院では、歯科に初めて行くお子様や、他院で治療が難しかったお子様に対して 歯科の練習プログラムをご用意しています。
診療の流れ

Step.1

まずはお電話かネットで予約をお願いします。
受診されたら、受付で問診票を記入していただきます。
初回は記入にお時間がかかりますので、ご案内の時間より15分前に予約を取らせていただいております。

Step.2

ご案内のお時間になりましたら、カウンセリングルームまたは診療室にてお困りごとの内容を伺います。
歯科以外のご病気などがある場合、かかりつけの医院様へ病状をお聞きする場合がありますのでお知らせください。

Step.3

主なお困りごと、痛みや機能障害などに対し治療(応急処置含む)を致します。

Step.4

その後、ご希望の方には歯周検査をし、写真などの資料を取らせていただきます。
自覚症状の無いむし歯や歯周病等を発見し、治療の計画を立てていきます。

Step.5

治療計画の説明を行い、同意を得た後に治療を開始いたします。
まずは歯石取りなどの歯周基本治療を行い、歯周疾患の改善を行います。
歯周基本治療で改善しなかった場合には、歯周外科で改善を目指すケースもあります。
安定した歯周組織が確認できましたら、かぶせる、つめる等の治療をしていきます。

Step.6

全ての治療が終わりましたら、状態を維持するために定期健診に入ります。
検診の間隔は一人一人、お口の中の状態によって異なります。
また、健診期間中に何か問題が起きた場合は都度対応しお口の健康を保っていきます。

歯周基本治療とは

歯を支えている骨と、歯肉の状態を改善するための治療の事を指します。
溜まった歯石を取ったり、毎日の患者さん自身のお口のケア方法を指導したり、 合ってないかぶせを仮歯に変えるなどがあり、この治療には数回来院していただく必要があります。
早く治療を終えたいと思われる方がほとんどだと思いますが、荒れた歯周組織のまま歯の治療を行うと、出血によって詰め物がつかない、かぶせの境目があいまいになり再び虫歯になるなど、結果的に再治療で治療期間が長くなってしまいます。
歯をかぶせる、つめる等の治療を行う前にこの工程を踏むことで、適合の良いかぶせや、きれいな詰めものを入れることに繋がりますのでご理解いただけると幸いです。
お子様の治療について

当院では、歯科に初めて行くお子様や、他院で治療が難しかったお子様に対して
歯科の練習プログラムをご用意しています。
椅子に座れた、器具をお口に入れられた、という小さな目標を立て、「今日は治療までできなかった。」ではなく、
「今日はここまでできるようになった!」という達成感を得て、お子様も保護者の方にも前向きに通っていただきたいと思っております。
他にも、お子様が診療台に仰向けになった状態で見られるようファミリールームには天井にモニターを設置し、治療以外に意識を向けながらリラックスして治療を受けられる工夫をしています。